ブログ

トップページ > 【日常雑感】春たけなわ準備中

【日常雑感】春たけなわ準備中

「春闌」

1年のうちで最も春らしい時期のことで、3月下旬~4月頃、ちょうど今使う言葉です。

各地で桜も咲いて、麗らかな日差し中、春真っ盛りに気分も上がる今の時期・・・

 

いや、何かおかしい。

春闌感がない。

 

桜が咲いた日、一時的な大雨と雷の日、夏日にせまる暖かい日、程よく過ごしやすい常温の日、冬が帰ってきた日。

買い物に行くとお店の中で暖房が付いていたり、冷房が付いていたり。

いろいろな季節の気温を一気に体験し、今の季節を見失いそうです。

春闌はまだ準備中のようですね。

 

 

明日からは新年度、新しいことがたくさん起こることでしょう。

季節の闌だけでなく、色々な意味の闌はいつかやって来ます。

その日のために、こちらもしっかり準備をしておくといいかもしれません。